ING東大和教室の山下ですこんにちは。
東大和教室では、授業の終わりにその日の授業内容の確認テストを実施しています。
合格点は100点満点です。
しかし、残念ながら一発で100点を取れる生徒は多くありません。
100点以外の場合は、授業終了後に間違えた問題をやり直してもらいます。
原則、テキスト・ノートを再確認して取り組んでもらいますが、
どうしても分からない場合は質問OKにしています。
返却直後に質問してくることはまれで、
初めは自力で頑張って解き直して再提出してくるせいとがほとんどです。
しかし、授業終了後10分くらいになってくると、
少しずつ質問してくる生徒が出てきます。
そして、ほぼ授業終了後15分くらいで全員満点になって帰っていきます。
ただ、先日は終了20分後でも終わらない生徒がおり、
心配になってやり直している様を観察していました。
あるあるですが、数学で符号チェンジのところでのミスだったので、
そこだけちょっと確認したらすぐに正解できました。
その間、合格者が応援してくれたりして帰るのを待ってくれたりしています。
(人ではない友達も応援してくれています)
帰る時間が遅くなってしまうことは、保護者に対して申し訳ないと思いますが、
理解が不十分なまま帰すことの方が心配ですので、このような取り組みをしています。
GWの連休直後に中間テストがある中学もあるので、
遊びも勉強もメリハリをつけていきましょう!
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
塾教育ランキング