ING進学教室は以下に記載しました万全の対策をとり、新型コロナウイルス感染防止対策を継続して対応をとりつつ、 児童、生徒に免疫力の上がる効果的な生活指導も行っています。
児童、生徒への精神的な健康面のフォローも万全を期しています。
さらに、あらゆる相談にも即時対応してまいります。
※各項目をクリックすると内容が表示されます。
■児童・生徒への対応
- 体調管理 来塾時入室の際の体温検査 37度以上の生徒は入室できません。自宅待機として、自習用の教材を渡し、後日添削して返却します。
- マスクの着用。 マスクが入手できない児童・生徒には当教室備蓄のマスクを無償で配布します。
- 入室時のアルコール消毒薬等による手指の消毒。
- 希望者にはうがいをさせます。 紙コップは教室に常備されている使い捨ての清潔なものを使用します。
- 教室内は少人数制で授業をしています。 座席は一人ひとりの感覚を1.5メートル以上の間隔をあけ着席させています。 飛沫感染を防ぐため、直接の会話をなるべく避け、うまくコミニケーションが取れる工夫をしています。
- 教室は定期的な換気を行っています。 定期的にドアや窓の開閉を行い、教室内を換気しています。
- 長時間の授業にならないようにしています。
- 自習を希望する者は、清潔に保たれた消毒済みの自習室が使用できます。
■専任講師の対策
全社員に起床時の体温、出社前の体温報告、咳などの風邪症候群の症状の有無、総合的な体調の良不良の報告 を義務付けています。
- 体調管理の徹底
- 出社時の体温検査
- 出社時のうがい、手洗いのマニアルに従った励行
- アルコール消毒液による定期的な手指の消毒
- マスクの着用
- 公衆衛生講習の受講
- 感染症予防の基礎知識の習得
- 免疫力を高める生活習慣の励行