合格体験記
Passing experienceING進学教室の
生徒の皆さんが
合格をした体験記を
寄せてくださいました。
「親子のコメント」と「本人のコメント」の両方ともご覧頂き、ご参考にしてください
-
2025年 一般入試 都立国立高校合格 坂谷美代子さん
私立中学校に通っていましたが、目指したい高校があり受験しようと考え、中1の春にINGに入塾しました。徐々に学習することが積極的になっていき、学力向上で自信にもつながり、最終的には目標とする高校より高い国立高校を受験でき、合格を勝ち取ることができました。
お父様私立中学校からの受験ということで不安もありましたが、INGの先生方がどのように進めていくかをきちんと親身になって対応してくれたので、迷わず進めることができました。常に机に向かっていく子どもの姿にINGで良い方向に成長したと感謝しています。
-
2025年 一般入試 都立国際高校合格 奥山怜那さん
英語を活かした職業に就きたいとの思いから、早くから国際高校を目標にしました。レベルの高い英語を読み、理解するのは決して簡単ではありませんでしたが、諦めずにたくさんの英文を読んだ甲斐あって入試当日は今まで以上に英語がよくできました。
お母様部活との両立は大変そうでしたが、中1のときからINGの指導で学習の習慣を絶やさなかったことが良かったと思います。受験期は毎日のように塾に通い、大変そうでしたがINGの先生方のアドバイス通り、最後まで歩みを止めずに進む子どもを見て、安心して日々送り出せました。
-
2025年 一般入試 都立八王子東高校合格 新谷紘人くん
同じ部活の友人から、INGの評判を聞きINGに入塾しました。本当は私立の高校を検討していましたが、INGに入ってから内申点も上がり、進学率の高い都立の自校作成校にチャレンジしたくなりました。合格できて
本当によかったです。お母様INGに入塾をしてから、本当によく努力をして合格できたと思います。INGでは良き仲間とともに切磋琢磨しながら、通っている姿が印象的でした。進路指導でも常に親身に相談にのっていただき的確なアドバイスがもらえたので本当に良かったです。
-
2025年 一般入試 都立国分寺高校合格 菅野 綸さん
小学生の頃からINGで勉強を始めました。充実したINGの先生のアドバイスを受け、もともと志望していた高校よりも、さらに上のレベルの高校を受けることになりましたが、苦手科目をAIタブレットで何度も挑戦することで、合格に繋げることができました。
お父様昨年は兄がINGから国立高校に合格したので、妹にも自校作成校を目指してもらいたいと思っていました。直前での志望校変更にも柔軟に対応していただき、兄妹そろって最高の結果を出せました。INGにおまかせしたのは間違いなかったと感謝しています。
-
2025年 一般入試 都立国分寺高校合格 野﨑光寛くん
INGの体験授業を受け、INGでがんばりたいと思い、入塾を決めました。INGでは、様々なタイミングでやる気を上げてくれるイベントもあり、いつでも前向きに学習を進めることができました。最後まで諦めずINGの指導通り努力して、本当に良かったです。
【お母様】
人気の高い難関校を目指し、入試までの残り4カ月の集中力がすごかったです。見ていても安心できました。INGでは特に何をどのように進めていくかを明確に指導してもらっていましたので、子どもも迷わず勉強できたのが、良かったと思います。この受験を通して大きく成長できたと思います。 -
2025年 一般入試 都立日野台高校合格 吉田悠人くん
通塾の時間が苦にならないほど、INGの授業は充実していました。電子黒板を使ってのわかりやすい授業とAIタブレットでの自宅学習を充実させることで、定期テストでの自己ベスト達成や偏差値がどんどん上がっているという実感がありました。
お母様INGの先生方は本人の希望を聞いて下さり、性格にあった的確な指導を学習面ならびに進路面でしていただきました。また本人の長所を良い方向に指導して頂き、メリハリをつけた指導だったため、本人の希望に合った高校に合格できました。