【ING拝島】そもそもハロウィンってどんなお祭り?

【ING拝島】そもそもハロウィンってどんなお祭り?

こんにちは。
ING拝島教室 教室責任者の櫻井です。

みなさん、こんにちは。
もうすぐハロウィンですが、みなさんはハロウィンとは、どんなお祭りか知っていますか?
ハロウィンは、古代ケルトのドゥルイド教で行われていたサウィン祭が起源といわれています。古代ケルトの暦では、11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が戻ってくると信じられていました。しかし、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、現世の人間たちに悪いことをするといわれていました。そこで人々は、身を守るために仮面や仮装をして仲間に見せかけたり、魔除けの焚き火を行ったりしたといわれます。
やがて、ケルト人が自然崇拝からキリスト教へと移る過程で、ケルトの祭りと合わせて「諸聖人の日」ができたといわれていますが、宗教行事としてハロウィンを行うことはなく、キリスト教会ではハロウィンの習俗の解釈や賛否がわかれています。
現在のような形になったのは19世紀の後半で、移民とともにアメリカに伝わったハロウィンを子どもが大変怖がったため、子どもでも楽しめるイベントに変化していきました。
日本では家をまわる習わしが定着していませんが、キャンディーやチョコレートなどの小さなお菓子を用意して交換し合うのも楽しそうですね。
                                                  

ING進学教室 拝島教室
042-553-6616
担当:櫻井まで

宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓

塾教育ランキング

Copyright© ING進学教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.