先日キングオブコント2025が生放送されていました。もちろん授業でしたので、オンタイムでは見れませんでしたが、
優勝はロングコートダディでした。優勝候補が予想通りの優勝。おめでとうございます。
私が気になったのはそのロングコートダディの1本目のネタです。地底人が、地上に出てきて修行するという設定の
コントでしたが、その地底人がほぼ全ての質問に「いや」という否定的な発言で返答するというもの。タイトルの「いや」から
勉強などの嫌と勘違いされた方も多いかもしれませんが、私が伝えたい「いや」は返答の冒頭で使用する「いや」です。
先週私が違うんですよというタイトルでブログを上げましたものとほぼ同じような内容です。
コントはいかに設定の中に面白いあるあるを入れて視聴者に共感を持たせられるかというものです。
やはり最近の人たちはこの言葉を使いがちなのでしょう。本当に何気ない一言ですが、確かに印象の良いことばではありません。
自分も使用を控えると共に子供たちにも、伝えていければと思います。
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
塾教育ランキング