先日、日曜特訓の予習をすき家でしていました。
大体予習はここ。すき家で長居する人はほとんどいないと思うので店員は迷惑だと思いますが・・・。
すみません。家だと勉強できないので。
生徒がよく言うんです。家だと勉強できないですと。気持ちすごく分かります。そういう生徒には塾に来て
勉強するように言います。もちろん別の集中できる空間があったらそれでもよし。私の集中できる空間は
本当はガストなんですが、昔と違って早く閉店してしまうので、最近はすき家一択です。
勉強していると知人から電話が。近くに来てるから風呂でも行かないかという誘いでした。風呂が大好きな私は
悩みました。あまり会わない先輩からの電話ということもあり、行きたいなという気持ち9割、勉強しなきゃ明日の
授業に支障がという気持ちが1割。すみません。その割合は逆であるべきですが、気持ちに嘘はつけません。
葛藤している時ふと思い出したんです。生徒に対し、よく言うセリフです。
「ここから先はいかに心の中の天使と悪魔が現れたとき天使を選べるかが大事だ。」と。それを思い出し、踏みとどまりました。
あぶねー。この仕事をしていてよく思います。きつい仕事を選んだなと。でも、自分にとって苦しい選択を選ぶ中で得られるものは
大きいです。アンパンマンの作者やなせさんも善の心がアンパンマンで悪の心がバイキンマン。善の心だけでは精神的な抵抗力は
育たない。成長するためには悪の心も必要だと言っています。
生徒同様、私もバイキンマンと戦っていきます。
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
![]()
塾教育ランキング