大人になると、どうしても上を向いて空を見上げることが少なくなったと感じませんか?
先週も月の美しさについて、冒頭ふれましたがこのことを同僚に話をした時に、
上を見上げることがほとんどないと言われ、自分でも気づかないうちに下ばかり見ていたのかなと反省するとともに
空を見上げて綺麗だなと感じられたことがとてもラッキーなことに気づきました。
明日10/21はレモン彗星が地球に最も近づくということで、様々なマスコミにも取り上げられていますが、
次にレモン彗星が地球で見られるのは1400年後?とされています。
ぜひこの機会に夕方の西の空に注目してみようと自分は思いますが、皆さんはいかがでしょうか?
さて、ING昭島教室に話題を移すと、今週・来週に全国統一テストが実施されます。
まず今週26日は全国統一中学生テストです。
受験する生徒は8:50に教室に集合し、12:35まで3科目のテストにチャレンジしてもらいます。
全国規模での学力テストは年2回の貴重な機会です。
ぜひ全国のライバルと競争しましょう!