ING東大和教室の山下ですこんにちは。
ゴールデンウィークはzoomを利用したりして、
皆さんよく頑張っていました。
また、一部中学校は今週や来週に中間テストがあります。
それへの対策も一生懸命していたようです。
結果に反映されることを期待しています。
さて、私は甘い物が苦手です。
コーヒーチェーンに入っても、「本日のコーヒー」一択で、
呪文のような長い名前の飲み物を買うことはありません。
チョコレートもミルクチョコではなく、
ビターチョコを買ったりします。
ビターチョコは、カカオの割合がパッケージに書かれています。
普段買うチョコは、カカオ成分が70%前後のものです(メッチャ好き)が、
今日ふらっと入ったお店に95%のチョコが並んでいました。
面白さ重視でそれを購入し、さっそく食べてみました。
はいはいはいはい
マッズ!!
甘さは一切なく、炭みたいな食感・・・(炭食ったことないけど)
罰ゲーム用かな?と思うほどでした。
お勉強の負荷も一緒です。
いきなりハードな目標・計画を立てるのではなく、
スモールステップと復習の重ね塗りによって、
徐々にハードルを上げていくようにしましょうね(コジツケ)。
どうやら私の「甘い物苦手」度はまだまだだったようです。
勢い余って12枚入りの箱を買ってしまったので、
あと11回地獄を楽しむことができそうですやったぜ!
>生徒の皆様
確認テストで95点を取った生徒には、ご褒美でこのチョコレートを差し上げます。
がんばって狙ってみてください。
>保護者の皆様
5月は保護者面談期間となっています。
教室にお越しの際に、チョコレートをご希望であれば、
いつでもお申し付けください。
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
塾教育ランキング