ING東大和教室の山下ですこんにちは。
いよいよ始まってしまいました。
さて、夏期講習と言えば、目標設定です。
巷では、昨年末から某政党が「103万円の壁」について強く訴えていました。
私にも毎年この時期には壁があります。
それは、「60kgの壁」です。
先日、約1年ぶりに体重を量ったところ、65.0kgでした(正確無比なリバウンド)。
今年もこの壁を超えるために努力して参ります。
目標を設定したら、次は戦略です。
昨年は、平日は16時間何も食べず、土夜~日は自由という
戦略を組みました。
しかし、途中で体重計が壊れてしまい、
そこからは減り方が分かりにくくなり、61.5kgでフィニッシュ!
16時間何も食べないというのが結構きつかったので、
今回は、上記の方法にある方法を加えてみます。
今年こそ!
皆さんも(特に受験生)目標を設定して学習にのぞみましょう。
先日のガイダンスにて、中3には目標とそれを達成するための行動を書き出してもらいました。
書きっぱなしでは忘れてしまうと思うので、
(他の学年の生徒には見えないところに)貼り出してみようかなと思います。
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
塾教育ランキング