【ING東大和】2日目

【ING東大和】2日目

ING東大和教室の山下ですこんにちは。

さあ二日目です。
昨日の初回は、欠席もおらず、みんな元気に参加してくれました。
中3はさすがに6時間以上の授業で疲れていましたね。
6時間以上の自習は何度も経験していますが、
休憩のタイミングを自分で取れるので疲れにくいかもしれません。
しかし、授業では時間めいっぱい集中するということを何度も繰り返します。
これに体が慣れてくるといいですね。

昨年は授業後の自習をする生徒が2~3人だったのに対し、
昨日は4人いました。
みんな集中して勉強していました。

例年、受験生に話していることとして、
「握っているその手を離せ」
という言葉があります。

特に女子に多いのですが(世の中に逆行する発言でスミマセン)、
仲間意識が高いと「○○が残るなら私も残る」、「○○が帰るなら私も帰る」
ということが頻発します。
これは学習の効果で言うとマイナスしかありません。

今年は(も)女子が多いのですが、
その辺は自分を持っている大人な生徒が多くて感心します。
逆に一部の男子で仲間意識が高いのが気になります。

今日何か変化が見られるといいのですが・・・

本日の私の体重 
64.5kg(-0.5kg)
思ったほど減ってない😱

正確な値が分からないので、0.5kg単位でしか示せない。
0.5kg以上変わらないと変化なしとなってしまうのが悲しい。

宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓

塾教育ランキング

Copyright© ING進学教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.