ING東大和教室の山下ですこんにちは。
5日目です。
中3の一部の生徒に雷を落としました。
・説明時に目線がこっちを向いていない
・変な手遊びをしている
・直前に確認したことを答えられない(メモしてない)
などなど
はい雰囲気最悪。
でもダメなものはダメ。
今ならまだ修正可能ですので、
見逃さずに。
その後の授業にて。
私 「はい3番 紀元前6世紀頃、儒教の教えを説いた人物 重要度Sです。誰ですか?」
生徒「えーと・・・オリエント?」
私 「何で外人なんだ(これもおかしい)ーーーていうか人名ですらねぇぇーーーーッ!」
勘のいい方ならお気づきかと存じますが、その2コ先の問題の答えが「オリエント」です。
聞いてないからどこを当てられるか分かってない。やれやれだぜ。
あやうく人間をやめるところでしたよ。
そんな楽しい午後のひととき。
宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓
塾教育ランキング