【ING秋川】1111

【ING秋川】1111

こんにちは
ING秋川教室の加藤です。
今日は11月11日(火)、巷(ちまた)ではポッキーの日というのが定着していますね。
(昔、ガッキー【新垣結衣】※星野源さんの奥様 がCMをやっていましたが…)

さて、この1111という数字、素数【約数が2個、1とその数】でしょうか、素数ではないでしょうか。

すぐに気づいた人もいるかもしれません。
答えは・・・素数ではありません。
11で割り切れますね。【ちなみに1111の約数は1,11,101,1111の4つです】

ちなみに、素数の見つけ方はさまざまあります。
一つは数を並べていき、÷2、÷3、÷5、・・・と素数でどんどん割っていくと、割り切れない数が残り、それが素数だという方法。
もう一つは、ある数の平方根を求め、その平方根以下の数の内、素数を出して、その素数で割っていく方法です。
【例えば59の場合、59の平方根が7.68…ですから÷2、÷3、÷5、÷7をして確かめます。いずれの数でも割り切れないので、59は素数だと言えます。】

では、この素数、最大でどこまであるのか。
これはまた来週ということで。【もし興味がある人は調べてみて下さい】

宜しければ、こちらをポチポチして
ING進学教室を応援して下さい。
↓↓↓

塾教育ランキング

Copyright© ING進学教室 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.